NEWS
NEWS一覧
すべて
-

【今日の買取車】平成2年フェアレディZ ZXツインターボを高額買取
Z32フェアレディZZXツインターボの売却は高額査定で評判のハッピーカーズにお任せバブル期を代表する日本が誇るツーリズモ平成2年式日産フェアレディZきました!グレードはZX3.0ツインターボ ツーシーターですね!いやー、正直、当時憧れの車でした。実際ディーラーにも見に行きましたが、当時はまだ高校生、営業マンも相手にしてくれませんでしたね~しかしいまでも覚えていますよ、あのマットブラックに浮かびあがるような重量感のあるカタログ!いや~恰好よかったな~なんか煙の中を回る感じのCMもド迫力だったしと思って検索したらありました、そうそうこれこれ↓https://www.youtube.com/watch?v=cyH6BqlTZ_E当時400万円オーバーと価格も重量級。たしか平成元年に消費税が導入されたばかりで、ちょうどZ32フェアレディZがデビューして「税金だけで15万円かぁ」とため息をついたのもいい思い出。「いまなら税金だけで50万円だよ~」昔の俺!みたいな。ダメ元でお父さんに「買ってくれないZ?」と聞いてみるも無残にも断られたのもハイティーンブギな感じ。Z32フェアレディZの査定額に満足できなかったら車買取りハッピーカーズへとはいえ、いまのところR32GT-Rをはじめとしたスカイラインに比べて、中古車相場的には全くと言ってプレミアがついていないと思われるZ32フェアレディZですが、そうはいってもコンディションによってはこの年式ではあり得ない査定が出たりするのも面白いところ。いや~このZは相場付かないんですよ~という買取りトークにやられて売ってしまったという失敗談も多く聞きます。だからと言って100万円とかそういうレベルではないので過度な期待は禁物です。「でも店頭価格は100万円以上してるじゃんね~」はいそうなんです。でもよく考えてみてください。この、なんともメンテナンスするための隙間すらないボンネットを開けて、20年前の車をまあ安全というレベルに仕上げて販売する販売店のことを考えると、それは工賃と部品代で100万円は、まあかかるなというのが大人の見解。正直100万円台でびしっと仕上がったZ32があったら即大人買いしてもいいな~という方も多いんではないでしょうか?いや~熱くなってしまいました。平成初期の車って、なんでこういつも、甘く、切なく、やるせなくなるんでしょうかね。というわけで、安易なクルマ売却で失敗しないためにも、Z32フェアレディZやR32GTRを中心とした平成元年シリーズといわれる車の売却をお考えの方は、騙されたと思って一度ハッピーカーズまでご連絡ください。できるだけ正直丁寧にご対応させていただきます。ご希望の買取査定が出なかった場合はどうか許してつかわさい(何弁?)はい、気が付けば全国60店以上のハッピーカーズグループ!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください。その場合は地域を明記してくださいね。湘南地域(藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉・逗子)から始まって、いまや全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定してくれると口コミで評判です。そしてハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェック!ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jpハッピーカーズ湘南店 https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!その場合はオペレーターに必ず地域をお伝えくださいね。フリーダイヤル 0120-505-289待ってまーす!!★フェアレディZの過去ブログはこちらhttps://happycars.jp/kyounosatei20160207/
-

【今日の買取車】平成23年スズキ ソリオ 修復・へこみ・バンパー外れでも高額買取
スズキソリオの売却ならディーラーで値が付かないといわれた車でも高額査定と口コミで評判の車買取りハッピーカーズへはい、今回は、スズキ ソリオ の買取りです。写真で見ると結構いい感じのコンディションっぽいですが、実際のところ、全体にわたって修復、へこみ、キズ等多数あり、微妙に査定に困っちゃう系コンディション。というのも、例えばドア一枚分でっかくどかんと目立つ凹みがあったとしても、ドア一枚ごっそり交換または板金ということえ補修箇所は1パネルということになりますが、案外10円玉くらいのデントというかへこみ、くぼみ、キズが、右前ドア、右後ろドア、リアゲートにわたってあった場合、あまり目立たないにもかかわらず補修箇所3パネルとなるので、補修金額的には結構なコストとなってしまうわけです。買取業者的には、3パネル板金修理するんであれば、ドア一枚交換の方がいいかなみたいな。まあそんな感じで人気の黒だし、距離も10万キロにはギリまだ届いていない感じなので、ディーラーさんでも10万円以上の査定はでるでしょとおもいきや、「実は査定額5万円っていわれたんですけど」と、後から言われました。「お客さん、ラッキーでしたね!ハッピーカーズに高く売れて(笑)」と心の中でつぶやいたのは言うまでもありません。スズキソリオの中古車相場は高値安定基調そんな感じで即日現金払いで買取りさせていただいたソリオを回送中に気が付いたんですが、このサイズなのに、後席はスライドドアなんですね~!!おまけに片側電動パワースライド。あら素敵です。サイズもちっちゃくて本当に便利。普段使いするには結構いいですよねこれ。思ったより査定が安いなと思ったらハッピーカーズにご相談くださいそんなわけで、スズキ系の中古車の売却なら、ディーラーで値が付かないといわれた車でも高額査定と口コミで評判の車買取りハッピーカーズへ是非ご連絡ください。このソリオみたいに、案外倍以上の査定がポンと出るかもしれません。内装も結構しっかりしてますよねソリオってはい、ソリオのご売却の相談は是非最寄りのハッピーカーズまで!!修復歴のある車や10万キロ以上の車も当然高額買取!ソリオ以外でもスズキ車はジムニー、エスクード等をはじめ結構得意分野なので是非お声がけください。高額査定やってます。はい、そして度々すみません、、、最近、ハッピーカーズのない地域からの査定依頼が増えております。順次買取り可能エリアを拡大しておりますので、まだハッピーカーズがない地域の皆様、いましばらくお待ち下さい!気が付けば全国60店以上のハッピーカーズグループ!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください。その場合は地域を明記してくださいね。湘南地域(藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉・逗子)を中心に全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定します。そしてハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jpハッピーカーズ湘南店 https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!その場合はオペレーターに必ず地域をお伝えくださいね。フリーダイヤル 0120-505-289待ってまーす!!
-

【今日の買取車】平成9年100系ハイエース ワゴン15万キロ修復・錆・ガラス割れでも高額買取
100系ハイエースワゴンを高額買取!相場高騰中?われらがハイエースきました!久々の100系ハイエースワゴンの買取りです。最近あまり見かけなくなってきた100系ハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッドです。後席ムーンルーフがバブルの香り満載ですよね!はい、一時輸出で盛り上がっていた時のような相場高騰中!!!って感じではありませんが、そんな中、根強い輸出需要に支えられてハイエースの中古車相場は底抜けしませんね~それもバンではなくてワゴン、おまけに15万キロ以上走ったガソリン車でも、さすがに一声20万円という昔のようにはいきませんが、しっかり査定させていただきました。さすがの湘南サーファー使用で錆腐り多数!輸出向けでは致命的なフロントウインドウヒビありみたいな「あー大事に道具として活躍しまくってきたんだな~」という素敵なハイエース。きっとこのハイエース君もこの査定には満足でしょう!しかし20年落ちの国産車に10万円以上の値が付くのはたぶんハイエースくらいではないでしょうか。正直乗ってびっくり。乗り心地もエンジンもいいんです。わたくし200系のハイエースバンの3Lディーゼル車を営業車としておりますが、なんかそれよりいい感じ???ちょっと感動してしまいました。エンジン音もしっかり遮音されていて、案外足回りもしゃきっとというよりは、まったりしていてそれはそれで快適です。人間でいえばきっと80歳以上の高齢車ですが、ほんと頑丈な車です。しかしまあ、当然ながらこれからアフリカのモザンビークあたりに輸出されて人間でいう120歳くらいまでこき使われた挙句、さらに内陸のザンビアで150歳くらいまで使い倒され、そこからさらに解体されてナミビアに行って交換部品として第二の人生を送るということを考えると、絶対にハイエースだけには生まれ変わりたくないですよね(笑)100系ハイエースの幸恵なら車買取りハッピーカーズにお任せくださいはい、というわけで、今回もぶっちぎりの高値で査定させていただきましたハイエースワゴン、オーナー様もびっくり価格で買取りさせていただきました。私もびっくり(笑)なんでそんなに高く買取りできるんですか?ってよく聞かれますが、それだけはそんなにストレートに聞かないでください。ほんのちょっと愛があるだけですから。はい、いや~ハイエースって、本当に、いいもんですね。買ってよし、売ってよし、乗ってよしの3拍子!そんなわけでハイエースのご売却の相談は是非最寄りのハッピーカーズまで!!ワゴンはもちろん、バンも当然高額買取!RZH101G等の100系ハイエースはもちろんほか、KDH205V、KDH206Vといった200系、そしてガソリン車ディーゼル車2WD、4WD、バン、ワゴン問わずに高額査定やってます。はい、そして度々すみません、、、最近、ハッピーカーズのない地域からの査定依頼が増えております。順次買取り可能エリアを拡大しておりますので、まだハッピーカーズがない地域の皆様、いましばらくお待ち下さい!気が付けば全国60店以上のハッピーカーズグループ!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください。その場合は地域を明記してくださいね。湘南地域(藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉・逗子)を中心に全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定します。ハイエース バン ワゴン どちらも高額買取!!ハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jpハッピーカーズ湘南店 https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!フリーダイヤル 0120-505-289担当者不在の場合は地域だけでも教えてくださいね。■その他のハイエースの記事はこちらhttps://happycars.jp/kyounokaitorisya20180821/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20180726hiace/
-

【今日の買取車】平成11年EK9シビックTypeR 貴重な5万km無事故車を高額買取り
相場高騰中のEK9平成11年式ホンダシビックTypeRの売却は事故車でも高額査定と口コミで評判の車買取りハッピーカーズへ!はい、EK9型シビックTypeR、日本全国より続々買取り中です。今も激レア、走行5万キロ、修復歴なし、未事故車、内外装及びエンジン足回り等すべてがまさかのコンディションという、ほんとに素晴らしいタイプRを買取りさせていただきました。中古車相場についてはこのEK9型シビックタイプRはまだまだ相場高騰中という感じなので、車買取りハッピーカーズ的経験値から海外週個社相場と国内中古車相場を見越して、AIにも真似できないようなズバリ最高査定額の価格を提示させていただきました。はっきりいいまして軽く100万円以上です。さすがに200万とまではいきませんが、査定依頼したお客様もびっくりです(笑)シビックタイプRの高額査定ポイントは純正をベースとした定番チューンが割と査定が高めです実際のところこんなに古いシビックタイプRの高額査定ポイントってどこなの?とよく聞かれますが、修復歴なし車で、案外純正ベースが高いです。そこに定番チューンがはいっていれば普通に高いですね。逆にやっぱりこのタイプRは修復歴があるだけで普通に100万円くらい相場がかわってきますので注意が必要です。ちなみに査定してみるとほとんどが修復歴車のことが多いです。とはいえ車買取りハッピーカーズでは修復歴車でも20万キロ以上の過走行車でも、エンジン換装を伴う改造車でもきっとご満足いただける査定額の提示を目指しておりますので、どこかで満足いかない査定額だった場合は、是非ご相談ください。最終的にハッピーカーズへお持ちになるお客様が実際のところほんとうに多いです。はい前にも申し上げましたが、シビックタイプR専門店からもお声がけいただけるのがハッピーカーズが高く買取りできる理由の一つでもあります通常のオークション売りだけでは到底到達することのできない査定額も、ハッピーカーズが実現させます。EK9の高額査定ポイントは純正ベースのライトチューンはい、そんなわけで、買うときは結構高くて、そこからいじって大事に乗ってきたのに、なんで下取り価格や買取価格がそんなに安いの~!!って方は、是非ハッピーカーズまでお声がけください。すべては安全・安心の買取実績が物語っています。無理な買取り、強引な居座り等は絶対にいたしません!!今すぐ売りたいって方はもちろん、売却検討レベルの方も大歓迎です。ちょっと自分の愛車や社用車の相場を知りたいな~是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください日本中どこへでも買取りに伺えますので、お気軽にお問い合わせください!!特にEK9シビックタイプRの査定なら自信があります。エンジン換装車、公認、未公認車ともに買取り可能ですので、他社で断られたり、安い査定だった場合は是非お問い合わせください。きっとご満足頂ける査定価格を提示いたします。日本全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定します。ハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jp愛車を売る前に知っておきたい10のこと https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!フリーダイヤル 0120-505-289【過去のシビックタイプの買取り記事はこちら】https://happycars.jp/20190128_ek9-2/https://happycars.jp/20181115_ek9/https://happycars.jp/kyounokaitorisyaek9_20171202/https://happycars.jp/kyounokaitorisya_20180425/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20171110/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20150805/https://happycars.jp/kyounokjaitorisya20170523/
-

【今日の買取車】平成24年式 フィアットFIAT500 by Gucci 稀少バイグッチを高額買取
相場高騰中!?フィアット500byGucciちょっと面白いと感じたら、結構圧倒的な買取査定額を出すと評判の車買取りハッピーカーズですが、今回もやってしまいました。なんたる素敵なクルマ、FIAT500の中でもレア中のレア、フィアット500byGucci来ました!!よくよく考えてみると、2011年にこの特別使用車は発売されたんですが、価格帯が思ったほど高くなかったんですよね。新車価格で300万円で買えちゃうGucciそれも車!というわけで、ハンドバック感覚で買っていくレディーが多かったとか。FIAT500の査定なら車買取りハッピーカーズにお任せください!高額査定間違いなしとはいえ、限定300台!発売当初は手の届くラグジュアリーカーとして話題になりましたよね!さすがにあれから10年近く経ち、もはや稀少車としてプレミア可の気配も。そんなわけでハッピーカーズでは、今回もがっちり高く買取りさせていただきました。通常のフィアット500の相場がかすんで見えるほど(遠い目)しかしボディの状態も保存状態もなかなか良好!大丈夫でしょう!フィアット等のイタリア車は買取店によっては査定価格のばらつきがとても大きいです、実は他社との査定額の差が50万あったとの声もよく聞きます。最近では口コミでオススメされていたりもするので、結構直接ハッピーカーズに直接メール(簡単査定で)ご連絡していただける方も増えてきました。うれしいのが、「やっぱり最初からハッピーカーズさんにしてよかったよ、面倒くさいこと言わないのがいいよね」というお言葉をいただけるケースが非常に多いこと。まさに車買取り冥利につきますよね(感謝)はい、そんなわけでフィアット500あれば、バイグッチはもちろん、スーパーイタリアン、コレッツィオーネ、ルッソ、1.2POP、トロピカーレ、アルベルサリオ、スーパーポップチョコムーエディション、ミラー、プーラ、クロマータ、チエーロブル、アッラモーダ、マーレブル、スーパーポップチャオ、スカッコ、コラーロ、スーパーポップアモーレ、スーパーポップトポ、ジャッラ、メントルザータ、メンティーナ、クレマファン、ゴー&ファン、パステロ、クラシカ、プラスビルシュタインその他、限定車、特別グレード等、それぞれの特徴に応じたプロフェッショナルなプライシングで高額買取りさせていただきます。相場よりも思わぬ高値で買取りさせていただくこともありますので、いろいろ買取店を回られたら最後にお声がけください。優しい査定員がご希望の時間にお伺いさせていただきます。また、修復歴あり、事故車、走行10万キロ以上の過走行車ともに買取り可能ですので、他社で断られたり、安い査定だった場合は是非お問い合わせください。日本全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定します。ハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jpハッピーカーズ湘南店 https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!フリーダイヤル 0120-505-289★FIAT500のオススメ記事はこちらhttps://happycars.jp/kyounokaitorisya20170714/https://happycars.jp/kyounosouba20150723/
-

【今日の買取車】平成18年式 BMW MINI COOPER S CHECKMATE(R53)を高額買取
BMWMINIcooperSチェックメイトの売却は即日現金買取可能な車買取りハッピーカーズへまさにBMWMINIらしいMINI R53型のミニクーパーSチェックメイトを買取りいたしました!第一印象は、現行型と間違うほどのコンディション。塗装の状態もとても10年以上前の車とは思えないほどの状態。やっぱり3ドアでこのくらいのサイズがMINIってい感じですよね!最近はMINIも大型化が進んでますからね~、いやーなんかいいですね、このサイズ。この時代のクーパーSはターボじゃなくて過給がスーパーチャージャーなんですよね。燃料噴射してます!って感じのモワーとしたそれでいてダイレクトな加速感がなんともいい味だしてくれています。BMW MINIの特別使用者なら車買取りハッピーカーズで高額査定間違いなししかしながら、この時代の10年落ちのBMWMINIって買取り店では意外と期待するほどの査定を出してくれないのが悩ましいところだと思います。正直原因はたま数といいますか、これまでに結構な代数のMINIが流通していますので、MINI相場は特別仕様車とはいえなかなか高騰してくれないのが現状です。というわけで、やはり今回も、BMWMINIならそうはいっても他より結構いい金額で買ってくれると評判の車買取りハッピーカーズへ声がかかった次第であります。そこんところ、実績が証拠ですのでお任せください(笑)BMWMINIの査定額には自信があります。R53BMWMIINIの相場高騰中!?今回の高額査定評価ポイントはズバリ、特別仕様のチェックメイトであることです。そしてボディの状態も高額査定ポイント!!BMWMINIは本当に買取店で買取価格のばらつきがあるのが特徴なので、実は他社との査定額の差が20万あったとの声もよく聞きます。愛車をできるだけ高く売りたい場合は、ぜひお近くの車買取りハッピーカーズにお任せください。例のごとく、そんなに高く買ってどうするの?と質問されますが、ハッピーカーズでは主に業者に販売しています。そのほかバックオーダーのお客様へ直送とか、そういったやり方ですので在庫リスクもないため、コストもかかっていないため限界まで高く買わせていただいております。最近では本当に全国的に口コミでも人気が出てまいりました。特にBMWMINIの特別仕様車なら鉄板です。そんなわけでBMWミニであれば、チェックメイトはもちろん、パークレーン、デザイナーズチョイス、ワンアールグレイスペシャルブレンドとか、キスドバイルル・ギネスシリーズ、カムデン、メイフェア、ミニ・ミーツとかあげるときりがないですが、MINI談義はまあ楽しいですよね(笑)そのほか、クロスオーバーはもちろん、クラブマン、コンパーチブル、クーペ、ロードスター、ペース、マンからジョンクーパーワークスまでBMWMINIの査定はお任せください。ボンドストリート等の特別使用車もプロフェッショナルなプライシングで高額買取りさせていただきます。相場よりも思わぬ高値で買取りさせていただくこともありますので、いろいろ買取店を回られたら最後にお声がけください。優しい査定員がご希望の時間にお伺いさせていただきます。常に優しく丁寧な対尾言うをさせていただいておりますので安心してご連絡ください。また、修復歴あり、事故車、走行10万キロ以上の過走行車ともに買取り可能ですので、他社で断られたり、安い査定だった場合は是非お問い合わせください。日本全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車まで大歓迎です!親切丁寧にすぐ査定します。ハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jpハッピーカーズ湘南店 https://happycars.jpメールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!フリーダイヤル 0120-505-289★BMWMINIの過去記事はこちらhttps://happycars.jp/kyounokaitorisya2_20180608/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20171117/https://happycars.jp/kyounosatei20170309/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20170222-2/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20171012/https://happycars.jp/20150722-02/https://happycars.jp/kyounosatei20151017/https://happycars.jp/kyounokaitorisya20150905/
-

【独立・開業のための総合専門誌アントレに記事掲載】車買取りハッピーカーズ鎌倉店の坂野オーナーがアントレから取材されました!
雑誌アントレ2019夏号気が付けばスマホ全盛時代真っ只中で、電車の中でも新聞をたたんで読んでる人もあまり見なくなりましたね~!と、いうわけで我らが独立開業を目指す人たちの味方であった雑誌アントレが休刊となるようです。もちろんネットの方は健在でネットの方のアントレにこれからはより一層注力していくみたいですね。はい、そんな中、広告代理店出身という異色の経歴の持ち主であり、まさに未経験から車買取りハッピーカーズFCへ加盟した、車買取りハッピーカーズ鎌倉店の坂野オーナーが記念すべき雑誌アントレの実質最終号の記事ページに掲載されました!先輩たちの開業リポート記事の中でも語っていただいてますが、車の買取って、単純に一般ユーザーから車を買取ることなので、本当に仕組みがシンプルです。未経験の方にとっても非常にわかりやすいです。業界の特徴としても、車の相場というものはほぼ同じ相場を見ているので、価格競争力はもちろんですが、自分自身の力の差が出やすいです。車の専門家だったから成功できる!というよりはむしろ車はまったく素人だけど、人付き合いは得意。という方でも案外、車買取りハッピーカーズでは地道に活躍しているようです。今回記事として掲載されている坂野さんもそんな感じでしたね。車はくわしくないけど、正直な人柄でバンバン買取りを決めてくる感じが素敵です。『アントレ』の独立支援情報をきっかけに、独立や事業拡大を実現した先輩オーナーを紹介。フランチャイズ(以下FC)や代理店について理解を深め、自分らしい独立スタイルを見つけるヒントにしよう。取材・文/臼井隆宏、竹田明撮影/松谷祐増(TFK)、鶴見絵里沙、朝倉佳苗、平山諭、北村修ー広告代理店の営業などを経て中古車買取業をスタートハッピーカーズ鎌倉店坂野直久さん(43歳)大学卒業後、広告制作会社を経て広告代理店へ。40歳を機に退職し、出張洗車ビジネスやエレべーターの据付工事業を経験したほか、友人と広告関連会社の立ち上げも。2018年2月にハッピーカーズに加盟、3月に開業。坂野さんの開業データ開業年月2018年3月 所在地/神奈川県鎌倉市敷地面積 0平米 (自宅兼用)売上高/年商1800万円(2018年度)坂野さんの開業資金 総額210万円加盟金50万円研修費30万円ウェフ掲載費、保証金30万円仕入(買取)資金100万円大好きな地元で、大好きな車を。人々をハッピーにできる中古車買取業好きを仕事にできる幸せブランドの拡大にも協力もともと車が大好きだった坂野さん。広告代理店を辞めて独立した当初は、出張洗車業をしていた。その後もいろいろな仕事に関わったが、やはり車の仕事をメーンにしたいと思い続けていたという。「たまたま眠れなかった夜に、スマホで『アントレ』のメルマガを見ていて偶然見つけたのがハッピーカーズでした。すぐに『これだ!』と思い、連絡を取りました」坂野さんは会社員時代から車ビジネスに興味を持ち、土日の休みを使って中古車店の仕事を手伝っていたため、多少の知識があったのだという。「ハッピーカーズは『買取のみ』に特化したビジネスで、何をすべきか分かりやすかったですね」すぐに本部の社長から電話があり、数日後には直接会うことに。「まだ始まったばかりのFC。大きくなる過程を共にしたいと考えて、即座に加盟を決断しました」買取業はしっかりした査定と「相場」に基づいた値付けがキモだと語る坂野さん。本部と綿密に連絡を取り、買取候補の車種の相場をこまめにチェックしている。「最終的な売値を頭に入れて買取価格を決めるのがポイントです」趣味のサーフィンも我慢し、仕事に遭進する毎日。現在は本部の開く説明会を手伝うこともある。「大好きな地元・鎌倉で仕事ができ、しっかり稼げて最高です。今後は、私自身のビジネスはもちろん、ハッピーカーズのブランドも大きくしていきたいですね」坂野さんの独立Q&AQ 独立決意から開業までの期間は?1カ月程度です。ハッピーカーズを知ったその場で問い合わせをし、数日後には社長に会って加盟を決断しました。数日間の研修を受け、開業しましたQ 検討社数は?FCでできる仕事を探そうと『アントレ』のメルマガなどに登録して情報収集はしていましたが、他社は検討しませんでした。Q資金調達の方法は?全て自己資金です。Qこれまでの経験で生かせていることは?メールの書き方1つ取ってみても、人への対応の仕方を考えても、会社員時代の経験は大きかったと思います。あとは、車好きだったことと、中古車店でのアルバイト経験も役立っています。車買取の最重要ポイントは査定。ハッピーカーズの研修で、修復歴の見分け方などをみっちりと学ぶことができる※雑誌アントレ 2019夏号 80ページより引用こちらの記事も人気ですhttps://happycars.jp/manninnonnrei20180222/私たち車買取りハッピーカーズのフランチャイズは単なる車買取りのフランチャイズとは違い、無店舗からの運営。参加が可能!買取りした車の販売ルートも、各店によって自由にカスタマイズできるフランチャイズチェーンです。ハッピーカーズでは、大手FCチェーンと変わらない経営環境を実現しながら、ロイヤリティ無料!月々わずか5万円の会費で開業が可能です。高額なロイヤリティー、維持費、人件費など、事業運営に必要な固定費をできる限り削減し、事業本来の買取に力を注げる環境を実現。激しい価格競争でも優位に立てる強みを武器に、本部だけが利益を吸い上げる従来型のFCとは異なる、本部・加盟店・お客さま、そして私たちに関わる人すべてがクルマを通じてハッピーになるビジネスモデルを実現していきます。未経験者歓迎!経験者の方もすぐに活躍できる、ハッピーカーズフランチャイズについてお問い合わせはこちらまで。お電話かメールでも、お気軽にお問い合わせください。ハッピーカーズ FC本部 0120-505-289info@happycars.jp7月中旬までにお申込みいただければ9月開業に間に合います!氏名*TEL*メールアドレス*郵便番号(ハイフンなし)*住所*開業資金*資料請求*希望する希望しないその他
-

【今日の買取車】平成21年式 日産スカイライン370GT 色替え(オールペン)車を高額買取
V36型スカイライン370GTタイプS色替え車を高額買取V36スカイライン!地味だけど走りはかなり秀逸と評判の玄人好みな2ドアクーペきました。走行も少なくぱっと見エクセレントコンディション、これは上物!!という感じでしたが、よーく見てみると、ドアの内側が赤い…そうです、いわゆる色替え車、オールペンの車ですね。なんでこんな距離も少ないのに全塗装なんかするの?って思われますが、不人気色を安く仕入れて黒か白に塗り替えて販売するのは街の中古車屋さんでは結構普通に行われています。もちろんお客さんには色替えですよと告知はしなければなりません。はい。しかしながら面白いのは、中古車の流通するオークションでは事故車、修復歴車と並んで色替え車は相場的にはいまいち芳しくありません。なので普通の買取店では結構安かったり、実際に自分のところで小売りしている業者ではそもそも買わないというケースがあるようです。が、しかーしそこは車買取りハッピーカーズ。洗練された相場観で、他社を寄せ付けない素晴らしい値段で買わせていただきました。自信あり!というのもたしかに色替え車は相場はかなり低くなるんですが、その中でもコンディションの違いも大きくて、雑な仕上がりだと本当に値段が付かないケースもあるんですが、逆に結構きちんとした仕上がりだとそこそこいい値段が付く場合もあるんです。今回は、かなりいい感じの仕上がりだったので、ここはまあガツンと強気で買取させていただきました。だって格好良かったんだもん(笑)スカイライン370GTの売却は色替え車でも高値買取と評判の車買取ハッピーカーズへ当然今回も、ご近所様からのご紹介。利益度外視で高く買取りさせていただきました。ほんとにハッピーカーズでは、事故車(自走可能)、修復歴車、特に色替え車はしっかりコンディションを評価した上で高く買取りしています。下取り価格が安かった、思ったより買取査定が安かったという方は是非車買取ハッピーカーズまでお声がけください。古い車でも頑張って高く買取ります!!正直なところハッピーカーズでは経費もそうかかっていないので、普通に頑張らなくてもまあまあ高いです。板金修理が必要な車はもちろん、事故車、不動車もご相談に応じます。スカイラインを中心とした日産車の売却・査定の依頼、お問い合わせはこちらまで。日本全国で買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズならほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車も大歓迎です!親切丁寧に査定します。ハッピーカーズでは価格決裁出来る者がお伺いしますので、わずか15分の査定で即決価格提示が可能です!!ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください↓ハッピーカーズオフィシャルサイトhttps://happycars.jp車の買取りで知っておきたいことサイト https://happycars.jpLINE査定でもかんたんに査定できます!LINE@愛車査定始めました!思い立ったらLINEですぐ査定!メールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!フリーダイヤル 0120-505-289》ハッピーカーズホームページに戻る
-

【マイナビ独立に社長のインタビュー記事が掲載されました】
マイナビ独立ハッピーカーズ社長インタビュー記事https://dokuritsu.mynavi.jp/reading/articles/91スペシャルインタビュー株式会社ハッピーカーズ 代表取締役 新佛千治──「想い」のある本部を選ぶ『トップの肖像』小資本で始められて、資金効率が良く、在庫が要らない。2019/4/172015年の事業立ち上げから、わずか4年で全国に50以上の加盟店を展開する規模へと成長しているハッピーカーズ。どのようなきっかけで出張車買取り事業をスタートしたのか。そして、どのような想いで事業を運営しているのか。その経緯や理念について、新佛千治社長に詳しくお話を伺いました。ハッピーカーズ新佛千治社長「クルマの専門家」として、地域の人々にハッピーを届ける。「新しい働き方」として全国に広めていきたい。小資本で始められて、資金効率が良く、在庫が要らない。「このビジネスならいける!」と思った。新佛社長インタビュー01──新佛社長は、ハッピーカーズを立ち上げる前は広告のクリエイティブディレクターをやっていたそうですね。簡単にこれまでのキャリアを教えていただけますか?社会人としての最初のキャリアは、メーカーの営業職でした。入社3年目に全国トップクラスの営業成績を出しましたが、自分の可能性をもっと広げてみたいと思い、新たにデザインの勉強を始め広告業界に飛び込んだんです。まずは出版社に入社し、それから大手情報サービス会社で広告制作ディレクターとして実績を積み、2005年には広告制作会社を立ち上げました。──数年でメーカー営業から会社の社長へ。すごいキャリアですね。立ち上げから数年間、業績は非常に好調でしたが、大手広告代理店が主な取引先だったので、外部要因に左右される経営環境を変えたくて、もう1つ事業の柱をつくろうと目をつけたのが中古車の輸出ビジネスでした。広告制作はドメスティックな仕事なので、新たにグローバルなビジネスに挑戦してみたいという思いもありました。中古車輸出を手がけているフランチャイズ本部を見つけ、すぐに加盟を決めました。──中古車輸出事業は順調だったんでしょうか?残念ながら、数年経っても思うような成果は出せませんでした。そこで、海外への販売ルートを自分でつくってしまおうと、中古車の輸出先となるアフリカのタンザニアに現地法人を立ち上げたんです。しかし、治安の問題もあって短期間で撤退を決断し、中古車輸出業から手を引くことにしました。──それから日本に帰ってきて、2015年に立ち上げたのがハッピーカーズですね。なぜ中古車の買取り事業をやろうと思ったのでしょうか?日本に戻ってきたときは、すでに広告制作事業もやっていませんでしたから、またイチから始めなくてはいけない状況でした。新しい事業の方向性をいろいろと検討する中で、なぜ中古車輸出業がうまくいかなかったのか、その要因を分析しました。中古車販売のビジネスは、まず買取り業者が中古車を仕入れ、中古車オークション会場に売りに出す。それを販売業者が買い取って、一般のお客様に販売するという仕組みで成り立っています。中古車輸出業をしていたときは、オークションで中古車を仕入れ、海外に販売するという立場でした。オークションですから仕入れるためには他の業者と競らないといけません。高く売れる販売ルートを持つ海外の業者と競り合うことになると、価格が釣り上がってお手上げでした。うまく仕入れることができたとしても、売れるまでのスパンが長く入金までに約1カ月近く時間がかかる。しかも、その間に為替の変動によるリスクもありましたし、売れなければ在庫を抱え込むリスクもありました。そういう問題点を1つひとつ整理して逆算してみると、簡単に答えが見つかったんです。一般のお客様から中古車を仕入れて、オークションに出す買取り業者の立場だったら、そうしたリスクは少ないのではないかと。──中古車輸出業で失敗した経験が活かされたわけですね。買取りビジネスのメリットをもう少し詳しく教えてください。中古車オークションは全国各地で週に1回は行われています。仮に200万円の資金しかなくても、100万円で中古車を仕入れてオークションに出せば、1週間以内に換金できます。しかも、仕入れた中古車はその日のうちにオークション会場に入れることができるんです。大半のクルマは1回の競りで落札されるので、在庫を抱えるリスクもありません。オークションで売れる価格の相場はだいたい決まっていますから、それより低い金額で仕入れることができれば、利益を出すことができます。少ない資本で始めることができて、資金の回転が速い。しかも資金効率が良く、滞留在庫がない。「このビジネスならいける!」と思いました。感謝されない仕事をやってもしょうがない。「正直に適正価格で買い取る業者」が1社くらいあっても良い。新佛社長インタビュー02──それだけメリットのあるビジネスですから、競合も多いのではないでしょうか?そうですね。簡単なスキームなので、極端に言ってしまえば中古車オークション会場の会員であれば、誰でも始めることができます。だからこそ、「他社との違い」を明確にすることが重要だと考えました。事業を立ち上げるにあたって、まずは「どんな思いで、誰のために事業をやるか」という理念づくりに徹底的に向き合いましたね。──他社とは違うハッピーカーズの「理念」とは、どういうものでしょうか?買取りビジネスは、安く仕入れて高く売れば利益が出ます。とてもシンプルな仕組みなので、買取り業者の多くは「なるべく安く買い取ろう」という発想になりがちです。でも、1つくらいそうじゃない会社があってもいいかなと。人から感謝されない仕事をやってもしょうがないので、「クルマを通じて、関わる人すべてをハッピーにしていく」そんな会社を目指そうと思いました。オークションの相場は大きくブレることはありません。販売価格が想定できるので、運営コストさえ抑えれば、少々高く買い取っても利益を確保することができます。変に駆け引きせずに、適正な買取り金額を正直に提示する。そのやり方を徹底すれば、お客様にハッピーを提供できますし、信頼を得られるのではないかと考えたんです。そして、そのハッピーのサイクルをまずは自分の知り合いや地元の人たちに広げていこうと思いました。中古車輸出業をやっていたときは「グローバルに視野を広げて」と考えていましたが、買取り事業で目指したのは、クルマのことなら何でも相談できる「地元の専門家」になること。自分に関わる身近な人々をハッピーにする。そんな事業にしたいと考えました。その理念があったからこそ、今の成長があると実感しています。やはり、理念はブランド力に直結しますし、それは広告だけでつくれるものではありません。組織で働く1人ひとり、パートナー、そして顧客すべての思いが積み重なって強いブランドがつくられていくものだと思います。だからこそ、「クルマを通じて、関わる人すべてをハッピーにしていく」この理念を共有することこそが、他社との圧倒的な差別化につながっているのだと思います。──そんな理念で立ち上げたハッピーカーズ。事業の滑り出しはどうだったのでしょうか?とても順調でした。理念の通りに地元密着のスタンスでやっていたら、どんどんご紹介をいただいて、3カ月後には月に100万円を超える利益が出るようになっていました。高く買いすぎてお客様には大変感謝されましたが、損することもありました(笑)すると、知り合いから「買取りのやり方を教えてほしい」と声をかけられるようになって、事業開始から2年目にこの仕組みをパッケージ化することにしたんです。そこで新たに各店舗を統括する運営本部として「株式会社ハッピーカーズ」を立ち上げました。──最初から、「パッケージ化」や「全国展開」は視野に入れていたんでしょうか?1人でやれることは限られているので、もっと世の中にハッピーを提供していくためには、理念に共感していただいた方に私と同じスキームで感謝を広めていってもらった方が早いスピードで規模を大きくできると考えました。いろいろな地域に「地元の専門家」が広がれば、「ハッピーの総量」は増えますからね。──現在では全国に50以上の加盟店が広がっています。順調に拡大していますね。今は非常に好調で年内には100店舗まで拡大する見込みですが、最初は苦労もありました。自分自身がフランチャイズの加盟店だった経験を活かして「加盟店にとってのメリットは何か」を徹底追求してパッケージをつくりました。それでも理念や方針が合わずに辞めていく方もいましたね。良く言えば、この時期は「こういう人は向いている」「向いていない」という基準を学んだ期間。そういう経験を踏まえて、2年目からは「ハッピーカーズに合う人材」を見極められるようになりました。───今も、社長自ら加盟希望者と直接会われているんですか?全員ではありませんが、今も3割くらいの方とは説明会の段階で直接お会いしています。実際にお会いするときは、事前に資料が読まれていることを前提に、「人生相談」のような感じで話を聞くことが多いですね。「本当に独立して大丈夫ですか?」「独立して何を実現したいんですか?」と。説明会や面談を通じて見ているのは、ハッピーカーズの事業を理解しているか、独立する心構えがあるか、コミュニケーション力があるかということ。徹底的に話し合って、パートナーとして共にハッピーカーズをつくっていけると確信できた方のみ一緒にやらせていただいています。結果、本部に協力的なオーナーさんに現状の問題点や課題などを共有してもらい、良いサイクルで仕組みをブラッシュアップしていけています。──加盟店のオーナーさんには、どんな方が多いのでしょうか?たとえば、1人で開業し、月100万円、200万円の利益をあげている専業のオーナーさんもいれば、本業はタクシー運転手で、副業として月々数万円の利益を得ているオーナーさんもいます。会社の新事業として1人の担当者をつけてスモールスタートで始めている法人のオーナーさんもいますね。──「副業」としてできるところが、ハッピーカーズのユニークなところですね。このビジネスは「懐が深い」商売なんです。手持ちの資金が50万円しかなくても、20万円、30万円で買い取れる中古車を扱えば、資金をショートさせずに利益を出すことができます。高いクルマは無理して買取りする必要はないんですよ。その判断も当然オーナー自身でできますので、資金力に応じていろいろなスタイルで事業ができるから、多彩な方が活躍できるんです。それに、時間効率が良いのも、このビジネスの特徴ですね。クルマ1台を査定するのに、必要な時間は15分程度しかかかりません。ハッピーカーズのパッケージは自由度が高く、ある意味で「新しい働き方」の提案だと思っています。これからの時代を生きる方法の1つとして、お金も時間も自分で管理しながら、地元に密着してストレスなくビジネスを続けていく。そんな働き方を広めていきたいですね。今も加盟希望者と直接お会いして、「地域にハッピーを届けられる方か」を自分の目で見極めている。新佛社長インタビュー03──運営コストが低いのもハッピーカーズの特徴です。加盟店が支払うのは月5万円の会費のみ。この仕組みで本部は儲かるのでしょうか…?継続できない加盟店を1件でもつくりたくない。だから、固定費は極限まで減らしています。正直、加盟店が10件くらいの規模だと、赤字になるレベルですよ(笑)──今は加盟店が50を超えているので、赤字にはなりませんね(笑)そうですね。今ではだいぶハッピーカーズのブランド力も上がってきて、本部に直接問い合わせをしてくるお客様も増えてきました。加盟店にとって一番嬉しいサポートは、本部がお客様を紹介すること。本部から加盟店にお客様を紹介し、成約が決まったら一定のフィーを本部に支払ってもらう。加盟店に利益を提供しながら本部の収益も上がるような、Win-Winの新しい仕組みも導入し始めています。今後、加盟店がさらに増えることで、全国各地のお客様を紹介できるようになり、本部の利益も増えると見込んでいます。そうなれば、より多くの資金を集客に回せるようになり、加盟店にも利益を提供できるようになる。そのような良いサイクルが回り始めるところまできました。──事業のパッケージ化がスタートして3年が経ちます。加盟店の継続率はいかがですか?初期に辞めてしまった方と個別の事情の方を除いて、ほぼ契約を継続していただいています。大半のオーナーさんが事業を軌道に乗せていますし、何よりも理念や事業スタイルに共感して「ハッピーカーズが好きだ」と言ってくれるオーナーさんが増えてきているのが嬉しいですね。──すごく良好な関係なんですね。加盟店との関係づくりで大切にしていることはありますか?強いて言えば、「加盟店を尊重する」ということでしょうか。ハッピーカーズの仕組みをどう活かすかはオーナーさんに任せていますし、逆に本部に足りないところがあればどんどん意見を言っていただいて構いません。そもそも、そういう資質と能力が感じられる方を選んでオーナーさんになっていただいているので、うまくいっているんだと思います。──最後に、これから独立・開業しようと考えている方にアドバイスをお願いします。1つ言えるのは、独立するなら自分がマネジメントできる領域で勝負したほうが良いということ。わからないことが多く、背伸びしないといけないビジネスはリスクが大きいのではないでしょうか。また、フランチャイズや代理店に加盟することを考えているなら、説明会に行く前に事業のことを調べて自分なりに理解しておくべきですね。企業の採用試験に行くくらいの気持ちで参加したほうが良いと思います。お客様気分で来た方に、「ぜひオーナーを任せたい」と思う本部はありませんから。少なくともハッピーカーズの説明会に参加するときは、お互い人生の貴重な時間を有意義にするためにもきちんと資料を読んでから来ていただければと思います!ハッピーカーズで独立・開業した先輩の体験談を見る新佛千治社長の「想い」をまとめると…中古車輸出業で失敗した経験から「リスクの少ないビジネス」として出張車買取り業に可能性を感じた「クルマの専門家」として地域の人々にハッピーを届ける存在でありたいストレスがなく自由度の高い、地域に根ざした「新しい働き方」を提案していきたい取材に伺ったのは、鎌倉の七里ケ浜にあるハッピーカーズ本社。写真にあるように「海の目の前」という絶好のロケーションでした。取材当日、新佛社長は午前中に1件の査定を済ませ、お昼から1時間ほどサーフィンを楽しんだそうです。タンザニアを往来した行動的な経歴から、エネルギッシュで熱っぽい雰囲気を想像していましたが、実際にお会いして感じた人柄は穏やかで自然体。気さくにいろいろな話を聞かせてくれた姿から、率直で裏表のない人という印象を受けました。※20019.04.17号MynaviCorporation マイナビ独立より引用https://dokuritsu.mynavi.jp/








