
中古車の査定で、意外と重要なのが第一印象です。
パッとみで、残念な感じがする車、結構あります。
第一印象が良いと、
つい、高く買ってしまう。
あー、ありがちですね。よくやります(笑)
まず、残念度数が高いところナンバーワン。
ヘッドライトの曇り・黄ばみ!!
これは致命的に古臭く見えますよね。
ベンツでもポルシェでも、THE中古車って感じになります。
特に高級車や外車だと、これだけでかるく査定が10万くらい変わってきてもおかしくないです。
いやほんと。
なんで、
最近入社したハッピーカーズの営業車くんのヘッドライト回りも気になったので、
ヘッドライト回りの曇り・黄ばみ除去作業を行ってみました。

とにかく表面のコーティングかなんか後から吹いたクリアーか、
どーにも美しくない感じだったので、
1000番の耐水ペーパーでひたすら削り取ります。

自分一人でやるとなかなか大変なので、
暇な人がいたらやってもらいましょう。
1000番でどうしても取れないようなところは、
面倒くさいので一気に気合の400番で削り取ります。
その後はひたすら2000番でしつこく磨きます。
これもできれば誰かにやってもらいたい作業です。大変だから。
仕上げはコンパウンドとかコンパウンド入り黄ばみ取り剤みたいなやつで、
ひたすら磨きます。そういう剤ならだいたいなんでも一緒です。
このあたりからちょっと楽しくなってきます。
そろそろ自分でやりたくなります。

なんかいい感じです。
いやー汗だくになりました。あまり自分でやってないけど。

ま、こんなもんでいいんじゃないでしょうか。
たぶんプロはもっとしっかり磨くと思いますが…
ちなみにこのやり方おもいっきり我流なんでその辺よろしくお願いします。
いきなり400番の耐水ペーパーとかで削ると再起不能になったりしますんで(笑)
気分良くなったところで営業へ!

細かいところが綺麗になると気持ちいいですよね!
そんなわけで、日夜クルマ買取り中です。
他社で査定0円といわれた車からポルシェまで
丁寧に査定します。
お問い合わせはこちらまで。
フリーダイヤル 0120-505-289
Leave a Reply