SPEED STAR 30m Dash Challenge presented by クルマ買取りハッピーカーズ®

11月8・9日「大阪大会」開催決定!メインスポンサーに株式会社ハッピーカーズが就任

日本陸上競技連盟と株式会社SPEEDSTARが主催する、誰もが挑戦できる30mダッシュのタイムトライアルイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」が、2025年11月8日(土)・9日(日)に大阪・うめきた広場で開催されます。

本大会のメインスポンサーに、クルマ買取り専門の株式会社ハッピーカーズ(本社:神奈川県鎌倉市/代表取締役:新佛 千治、以下ハッピーカーズ)が決定しました。同社は「クルマを通じて世の中をハッピーにしていく」を掲げる中古車買取サービスとして、スポーツの力で地域を元気にする本イベントの理念に共感し、メインスポンサーとして参画します。

●SPEED STAR 30m Dash Challengeとは

©︎SPEEDSTAR

30 mという短距離を全力疾走する、“誰もがトライできる”新感覚のスプリントコンテンツです。

陸上競技者のみならず、野球・サッカー・ラグビー・アメフト・バスケットボールなど、瞬発力を競う幅広いアスリートが集い、チームや個人でスピードを競い合います。

また、子どもたち向けの「ストリートこども陸上」(朝原宣治氏プロデュース)をはじめ、企業対抗戦・スポーツ種別対抗戦・アスリートトークショーなど、世代や競技の垣根を超えて楽しめる多彩なプログラムを展開予定です。

●イベント概要

©︎SPEEDSTAR

大会名:SPEED STAR 30m Dash Challenge

開催日程:2025年11月8日(土)・9日(日)

会場:うめきた広場(大阪市北区大深町)

主催:公益財団法人 日本陸上競技連盟/株式会社 SPEEDSTAR

共催:ストリートこども陸上

協力:株式会社スカイA/スポーツドリーム施術院

後援・協賛:TBD(予定)

メインレーンでは以下のコンテンツが繰り広げられ、横に設置されたハッピーカーズレーンでは当日の来場者が自由に30mのタイム計測を行えます。

当日スケジュール(予定)

11月8日(土) 

11:00- 朝原 宣治氏、坂井隆一郎氏によるかけっこ教室「ストリートこども陸上」

・小学生男女計約180名が参加するかけっこ教室

11:55- かけっこ予選

・かけっこ教室に参加した子供達によるタイムトライアル(タイム計測)

14:45- ドリームレース

・タイムトライアル子供達男女上位各1名による陸上選手とのレース

15:20- 一般タイムトライアル

・事前応募者と当日参加者によるタイムトライアル

17:00 終了予定

11月9日(日)

11:00- チーム対抗戦オープニング

12:25- チーム対抗戦表彰式

・事前応募のあった企業・団体・友人など4人1組でのチーム対抗レース

13:00- アスリートトークショー

・朝原宣治氏、柳田大輝氏、井川慶氏、近藤岳登氏

13:20- アスリート対抗レースオープニング

15:25- アスリート対抗レース表彰式

・陸上・野球・サッカー・ラグビー・スポーツクライミング・バスケットボ

ール・ハンドボール・テコンドー・バドミントン・水泳・カヌー・スキー・

ゴルフ・チア・ダンスなど22チーム88アスリートによるタイムトライアル

16:00 終了予定

●予定コンテンツ

11月8日(土)朝原宣治氏が主催する「ストリートこども陸上」とSPEED STARがコラボレーション。こどもたちに“走る楽しみ”と“スポーツの魅力”を体感してもらう特別プログラムを実施予定です。

©︎SPEEDSTAR

●みんなで楽しめるスプリント体験型イベント

本大会は「30 mのダッシュ=誰もが気軽に挑戦できるスプリント体験」をテーマに開催しています。子どもたちの軽快なスタート、大人の真剣な疾走、企業やチームの参戦など、老若男女を問わず“スピードの楽しさ”を共有できるイベントです。

©︎SPEEDSTAR
©︎SPEEDSTAR

2025年5月に行われた東京大会では、丸の内・行幸通りに特設トラックが登場。

日常の中にスプリントという刺激が生まれ、会場と通行者が一体となって盛り上がりました。その成功を受け、今回の大阪大会ではうめきた広場を舞台に、さらなる熱気と歓声が期待されています。

●大阪大会へ向けて

大阪を舞台に、再び“走る歓び”が花開きます。

子どもたちの笑顔、全力疾走の瞬間、そして企業や団体の参画が交錯する2日間。

「走るって、やっぱり楽しい」――その体験を、ぜひあなたも。

「査定をご希望の方はこちら」 「FC加盟をご希望の方はこちら」