ハッピーカーズ 博多店より

福博の街の「クルマのファイナンシャルプランナー」を目指して
ハッピーカーズ博多店では福岡市内およびその周辺地域はもちろん、福岡県内全域を持ち前の軽いフットワークで対応いたします。
個人・法人を問わず「クルマのファイナンシャルプランナー」として、お客様の大切な資産であるお車の“価値を最大化する”お手伝いをさせていただきます。

クレーム対策コンサルタントが選んだハッピーカーズ
こんにちは!ハッピーカーズ博多店の皆川 博伸(みながわ ひろのぶ)です。
突然ですが、みなさんは大切な愛車を手放すとき、どのような基準で売却先を選びますか?
ほとんどの場合“ディーラーで下取り” または “中古車買取店で売却”
になりますよね?
「少しでも高く売りたい…」これは誰もが思う本音です。
しかし、高価買取してくれるだろうと、買取店に一括査定を申し込むと…
◆昼夜を問わず電話・メールの嵐…
https://kaitori.happycars.jp/users-voice/users-voice1/
◆高額査定が出ても、あとから平気で査定額を減額する業者も…
https://kaitori.happycars.jp/users-voice/users-voice5/
こんな経験はありませんか?
私自身もクルマが大好きで、何台もクルマを乗り換えてきましたが本当に“満足”してクルマを売ったことは一度もなかったんです(-_-;)
おそらく、私と同じような思いをしているお客様は多いのではないでしょうか?事実、約4割のお客様が金額的には不利なディーラーでクルマを手放しています。
その背景には
◆新車購入の商談の過程で築いた営業マンへの信頼
◆買取店のしつこい・強引な営業などへの不満・不信感
◆そもそも有利な“売却先“を知らない
といったことが考えられます。
話が脱線しましたが、実は私のもう一つの顔は企業向けの『クレーム対応・危機管理コンサルタント』をしています。(何だそりゃ?ですよね)
私自身が不満を感じていた中古車買取業界。この業界は『クレームも相当多いはずだ!』と、業界の非常識をいろいろ調べているうちに出会ったのがハッピーカーズです。
“徹底的に売り手の利益を追求することで、地域に貢献していきたい”というハッピーカーズの理念に共感し、気づいたら私のもう一つのビジネスになりました(笑)
クレーム対応・顧客満足向上の手法を企業にコンサルティングしている私がたどり着いたハッピーカーズという“価値”。
買取業界の常識にとらわれず、みなさまと同じ目線で大切な愛車の価値を最大化するご提案をしてまいりますので、愛車の“価値”を知りたいと思われた時はお気軽にお問い合わせください。
ハッピーカーズ博多店が選ばれる理由
当店の強みは何といっても『提案力』。
ただクルマを買取れば良いとは考えていません!低年式・過走行…その他、キズ・ヘコミ・事故歴など『値段が付くのかなぁ…』と思われる愛車でも積極的に買取るスタンスです。
しかし!お客様の売りたい理由をきちんとヒアリングをしたうえで、急いで売る必要がなく今よりも有利な“売り時”があれば、『買取らない』というご提案もすることがあります(笑)
それは、お客様の大切な“資産”である愛車にどんな提案をしたら“価値”を最大化できるかを考えているからなんです。
みなさんは人生の転機では信頼できるアドバイザーに相談しませんでしたか?
進学であれば恩師や塾の先生、結婚ならウエディングプランナー、そしてこれからの人生設計に必要なお金や保険の相談はファイナンシャルプランナー…
クルマの購入や買い換えも人生の大きなイベントですよね?お得なローンや保険のアドバイスや整備についてアドバイスをしてくれる人は多いかもしれません。でも、クルマを“資産”としてアドバイスしてくれる人って周りにいらっしゃいますか?
例えば…
◆お子さまが生まれてコンパクトカーからミニバンに乗り換えたい
◆お子さまが成長し保育園の送迎に使っていた軽自動車を手放したい
◆子どもが独立し夫婦二人、手軽に乗れるコンパクトカーに買い換えようか?
◆高齢になりもう免許を返納しようと思っている
など、人生の節目に訪れるクルマとお客様の出会いと別れの場面で、お客様にとって一番有利な乗換え方法や売却方法をご提案できる『クルマのFP』として、お手伝いさせていただきます。
中小企業経営者・個人事業主のみなさまへ
個人事業主さんや中小企業の経営者のみなさん!クルマの維持経費ではなく入替サイクルによるコスト軽減を一緒に考えてみませんか?
◆新車の6年リースと4年落ち中古車購入はどっちが有利か?
◆リセールバリューまで考慮して最終的に調達コストが安い車種は?
◆リース車両の入替・再リース・買取…どれが一番得か?
◆7年落ちの社用車、売却と乗り潰しはどっちが有利か?
など、クルマの“今”の価値を正しくジャッジできる買取店だからこそできる提案で、資産価値を最大化するお手伝いをいたします。
社会貢献活動(CSR)
ハッピーカーズ博多店を運営する株式会社STUは福岡県が主宰する「女性と子どもの安全みまもり企業」に参加しています。
福岡県における女性や子どもを狙った性犯罪の発生率は8年連続ワースト2位(平成28年調べ)という現実をご存知ですか?弊社ではTVや雑誌にもとりあげられた女性や体力に自信がない人でも2時間で覚えられる『助けを呼ぶよりはやい!1秒護身術』セミナーを企業や幼稚園・保育園、町内会やマンションの管理組合様向けに出張で開催しています。
ご興味のある関係者の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください
査定のご依頼はこちらまで
ハッピーカーズ博多店 皆川(みながわ)携帯 080-3952-0946
ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~
という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください
↓
ハッピーカーズオフィシャルサイトhttp://www.happycars.jp
会社情報
所在地 | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-3-8-801 知恵の場オフィス ㈱STU内 |
携帯(直通) | 080-3952-0946 |
minagawa@happycars.jp | |
許可番号 | 福岡県公安委員会 第901151910026号 |
運営会社 | 株式会社STU |